nearproの日記

特に意味はありません。主に読んだ本をただただ記録します。

失われた横顔

失われた横顔 (新潮文庫)

失われた横顔 (新潮文庫)

サガンの第十作。田辺聖子の「ジョゼと虎と魚たち」の主人公の名前の元ネタとなったのがこの小説に登場するジョゼであることで有名。また、ジョゼ三部作を成す、「一年ののち」、「すばらしい雲」、「失われた横顔」の第三作でもあります。

「一年ののち」、「すばらしい雲」とダラダラとしたパリの様子ノリで退屈してたけど、この「失われた横顔」は非常に面白かった。「悲しみよこんにちは」に負けず劣らず、サガンの名作だ。今までの二作とは違い、ジョゼの一人称視点で話が描かれているが、サガンは一人称のほうが圧倒的に面白い。

物語は、ジョゼとアランとの決定的な夫婦生活の破綻からはじまる。アランはますます嫉妬深くなり、ついにジョゼを自宅に軟禁するに至る。そんなジョゼを救ったのが、偶然パーティで知り合った大資産家の初老のジュリュス。ジュリュスはジョゼにさまざまな援助をし、ジョゼもその親切さに甘えながら美術記者として自立した生活を送り始める…。

ジュリュスとの関係はプラトニックなものであると信じる、あるいはそう信じたいジョゼと、徐々に明らかになっていくジュリュスのねらい。読んでいるうちから、いつどんな修羅場が訪れるかハラハラしながらどんどん読み進めてしまった。

サガンの作品はわりかし、最後のシーンでタイトルの種明かしをするようなパターンが多く、カタルシスを形成するが、今作も最後に「失われた横顔」の意味が明らかとなり、読後感は抜群だった。

人はいつも自分の感情が、相手や生活や年が変わるからと言って、思春期の時のとは違ったものだと思いこんでいるが、実は全く同じものなのだ。なのに、毎回、自由になりたい欲望、愛されたい欲望、逃げたい本能、追いたてたい本能などを、すべて、天祐の記憶喪失によってか、幼稚な自惚れによってか、全く奇抜なものだと信じている。

こんなことを語るジョゼが、迎えた結末の後に果たして幸せになれるかどうか、まったく不明であるし、何も変わらない繰り返しが待っているかもしれないが、サガンも初期に比べかなり丸くなったというか俗物的な幸せを認めはじめたように思える。

すばらしい雲は簡単に入手できるし、一年ののちもわりと探せば手に入るが、失われた横顔はかなり数が少ないらしく、わりと高い値段がついているが、ぜひジョゼ好きは最後まで読んで欲しい。

なお、文学的なセックスの表現が素晴らしく、村上春樹大江健三郎はぜひ見習って欲しい。